明日を待ちわびて〜
でも、結局あなたは来てくれないのだから
そんな想いを歌に託すより
確実に温めてくれる
もつ煮
はいかがでしょうか。
それは、金美館通りの「大正小学校前」交差点にあります。
いなげやさんの向かいにある「入谷市場のお米屋さん」です。
こちらは屋号のとおり、かつてあった「入谷市場」(現在いなげやさんが入っているところにありました)に入っていたお米屋さんです。
お惣菜がとても美味しいんです。
お店の奥の台所で、おかあさんたちが毎日お惣菜を作っています。
お米屋さんなのでおにぎりを中心に、揚げ物や煮物、炊き込みごはんなどがあります。
お弁当も作ってくれます。
閉店まぎわに行くと「100円引き」のシールのついたお買い得品も。
ちなみに私は、明日のお弁当の脇に入れる卵焼きを1パック買いました。
ほうれん草とニンジンが入っていて、ほんのり甘めで優しい味の卵焼きです。
ふだんの晩ごはんにも、あと1品ほしいなあって時などは、とても重宝します。
そしてそして、冒頭でもご紹介した「もつ煮」
100gで300円です。
もつ煮がお好きな方だと200gでもペロリといけちゃうと思います。
じっくり煮込まれたモツはやわらかく
出汁をたっぷり吸い込んだ香味野菜も
ほろほろとやわらかく
煮込まれ加減がとってもいい塩梅です。
お味噌も何種類か合わせているのでしょうか。
味に深みがあります。
「入谷市場のお米屋さん」のもつ煮。
鍋で温めて、刻みネギを入れて、七味をふって食べるのがオススメです。
寒い夜に、確実に心身ともに温めてくれます。
本当です。
私を信じて〜
住所:台東区入谷2-24-5
電話:03-3872-2535
営業:[月~土] 10:00~20:00 [日] 10:00~13:00
定休:不定休