回らない回転寿司「日本海」

言問通りを浅草方面に進むと、合羽橋の少し手前にある「日本海」。

回転寿司です。

でも、ここ、回りません。

回らない回転寿司。

食べたいものを板さんにオーダーし、握ってもらいます。

img_2712

英語のメニュー。

近所に、昨年できたホステル「SPACE HOSTEL TOKYO」があるからか、海外からのお客さんがけっこういらっしゃいます。

もし隣り合うことがあったら、お茶の入れ方やお寿司の食べ方、オーダーの仕方などを教えてあげる、なんていう国際交流をはかるのもおもしろいです。

日本海のおすすめは、こちらでしょうか。

img_2720
まぐろ4種 450円

赤身、中とろ、びんちょう、ねぎとろ。
1種類ずつ食べられるのがうれしい盛りです。

img_2717
塩3種 450円

ひらめ、ほたて、黒いそ。
粗塩がふってあるので、そのままいただきます。

img_2713
ブルースリー 350円

えっと、青魚です。
あじ、いわし、さば。

それと、こういうの↓

img_2723
たこのあたま 100円

やわらかくて、たこ味が濃厚で美味な一品。
100円っていうのが、うれしい。

img_2721
子どもが大好きなサラダ巻き 100円

子どもといえば、ここの板さん、気さくな方が多くて、ちょっと手が空いているときなんかは、子ども用に、小さいかわいいイクラの軍艦巻きを作ってくれたりします。

子ども、大喜び。

サビ抜きはもちろん、シャリも少なめが良ければ、オーダー時に板さんに言えば、小さめに握ってくれます。

こういうフラットな感じで気軽に注文できるのも、回転寿司の良さだったりしますよね。
img_2725

佐渡であがった天然ぶり 450円

脂がのっていてなかなかでした。

ここで450円は、高級路線です。

〆なんかに、ちょっと贅沢な一皿を持ってくるのもいいですね。

あら汁、わかめ汁、かに汁、たこの吸盤汁などもあるので、そういう汁物をすすりながら、お寿司をつまむのもおすすめです。

お寿司って、ときどき無性に食べたくなるときがありません?

お刺身をつまみに、少し飲みたいなあっていうとき、ありません?

そんなときの「ちょっと」を満たしてくれる、回転寿司「日本海」です。

店名:回転寿司 日本海
住所:台東区松が谷4-27-10
電話:03-3842-4044
URL:http://www.nihonkai-sushi.com/