私は辛いものが苦手です。ものすごく苦手です。激辛ラーメンなどもってのほか、麻婆豆腐、キムチにカレー、果てはペペロンチーノまで…。
カプサイシンが漂う世の中をどう生きていけばいいのか?悩み続けて45年間、先日私より辛さに弱い方にお会いし、やっと救われる思いがしている今日この頃。
そんな私が気になっていたのが「世話」という名のネパールレストラン。ネーミングに興味津々だったものの、カレー屋さんであることに二の足を踏み続けておりました。

が、今日ついに興味が勝ち、勇気を持って店のドアを開けました!
店内に漂うカプサイシン…私はカプサイシン濃度を瞬時に図ることができます。いける、といくべきの中間濃度。お店も広く、これなら隣の人が激辛を食べて副流カプサイシンに悩むことはありません。
中からはネパールご出身のお店の方の優しい笑顔。甘口ありますか?、とお聞きすると「全種類辛さ選べますが、バターチキンカレーが甘くしても美味しいです」とこれまた優しく教えてくれます。
おすすめのバターチキンカレーセットはナン、サラダ、ドリンク付き。そして出てきたナンの大きさはテーブルいっばい!この店ならではなのか、それとも私がカレー屋さんに入ったことないからびっくりするのか…

カレーは甘く、まろやかで、バターの風味豊かで美味しかったです。食べてる最中にも「辛さ大丈夫ですか?」と声をかけて頂き、恐縮して汗かきました(^^;

店名の由来は日本もインドもネパールも、感謝の気持ちを伝えるときに「お世話になりました」と言うことからだそうです。
辛さへのお気遣いありがとうございました。お世話になりました!
出前もやってます(^-^)v
店名:世話 3号店
住所:台東区松が谷4丁目27−16 サンライフ松が谷 1F
電話:03-6231-6656
出前用:http://demae-can.com/shop/menu/3015561/?author=pro