東京メトロ日比谷線13000系、新型車両がクリスマスに特別運行。

今日、入谷駅のホームで電車を待っていたら電光掲示板に「試運転」の文字が出ました。

何が来るんだろうと思って見ていたら、シャープな顔つきをした窓ガラスの大きな車両が入ってきた。

おお!?

と思っている間に通過して行ってしまったのだが、後姿にハッキリと見たのは「13001」という数字。

ググってみたら日比谷線の新型車両だった。

同車は、来年の3月から運行を開始し、東武スカイツリーラインと相互直通運転を行う予定で、東京オリンピックが開催される2020年度までに44編成を導入し、現行の03系を置き換えるだそう。

そしてこの日比谷線新型車両13000系が、12月23~25日、日比谷線南千住~霞ケ関間で各日1往復運転されるとのこと。

12月23~25日に実施される東京メトロ13000系の特別運行は日比谷線内限定で運行される。

3日間とも往路は南千住駅9時16分発・霞ケ関駅9時42分発、復路は霞ケ関駅9時53分発・南千住駅10時19分着で、途中の各駅に停車する。

さらになんと、新型車両の車内は、東京メトロの各種取組みを紹介する「すすメトロ!」キャンペーンのキャラクター・ドラえもんが、日比谷線の路線カラーであるシルバーになって登場。

車内の中吊りやドア横のポスターで、ドラえもんが日比谷線13000系の登場を告知する。

入谷駅に到着する日時は以下の通り。

これは、電車好きの子はきっと喜ぶだろうなあ。

電車好きならGo!

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

お問い合わせ:東京メトロお客様センター
電話:0120-104106(9:00〜20:00 年中無休)