タイ人のママ友お墨付き!タイ料理「チャムチャム」でランチ。

 

近所でランチをしようと思い、昼過ぎに外へ。

さてと、どこで食べよう。

とりあえず、うろうろしてみる。

ラーメン、カレー、和定食、洋食、牛丼・・・。

迷いながら歩いていると「○○さん、こんにちはー」と声をかけられ、振り向けば、タイ出身のママ友がにっこり笑顔。

「どこ行くの?」「なにしてるの?」と聞かれ

「お昼ご飯をどこで食べようかなあと思って」と答えると

「じゃ、そこにしたら」と後ろを指差す。

あ、ここ、気になっているタイ料理屋さん。

夜に3度、トライしてみたけど満席で入れなかったお店。

ここ、たしか、前は中華料理屋さんだったような記憶がある。

「ここは何を食べてもおいしいよ」とタイ本国の方のお墨付き。

ランチなら入れるかも。

これは行くしかない。

彼女に1番オススメの料理を聞いて、早速、ドアを開けて店内へ。

笑顔のかわいい店員さんが「いらっしゃいませ〜2階へどうぞ」と案内してくれる。

1階はキッチンと2人掛けのテーブルが2つ。

2階は4人掛けのテーブルが3つと、2人掛けが1つ。

オーダーするものは決まってる。

ママ友オススメの「カオソーイ」

お茶、サラダ、スープはセルフサービスで取りに行きます。

サラダのドレッシングは全部で4種類。

  • トムヤムマヨネーズ
  • ナンプラービネガー
  • スイートチリナンプラービネガー
  • パクチードレッシング

「全部をミックスしてもおいしいかも」ということなので、全部ミックスしてみました。

ドレッシング、美味しい!
店内に立ち込めるタイ米の香りと相まって、一気に食欲が沸いてくる。

ちなみに、サラダもスープもお替り自由。

サラダとスープを食べながら、メニューを見ながら、カオソーイが来るのを待ちます。

タイの伝票を使ったかわいいメニュー。
こちらは汁あり麺系。

辛いものには唐辛子マークが表示されています。
こちらはごはんもの。

これは炒め麺系。

メニューによると

パクチー好きはプラス100円で増し増しにできるとのこと。

ランチは大盛りライス、大盛り麺が無料。

それと、これは子連れのお客さんにはうれしい、子どもが食べやすいメニュー(ラーメン、唐揚げ、焼きそば)がある。

子どもがいると、なかなかエスニックなお店って行けないんですよね。

そして、待つこと10分ほどして、カオソーイが運ばれてきました。

カオソーイは、言うなれば “ココナッツカレーラーメン” です。

スープは見た目よりもとてもあっさり、サラサラとしていて、コクもあり、ココナッツの香りがたまらない。

鶏肉、紫たまねぎ、キクラゲ、パクチー、もやし、青ネギ、揚げ麺などが入って具だくさん。

胃袋がもっと大きければ、〆にご飯をもらって汁をかけて食べたい感じ。

スープを飲む手が止まらず、ひとくち、ふたくち、みくち・・・と、飲んでいくと、あとから辛さがやってきて、麺にいきたくなる。

麺は平打ちの米麺。

もちもち食感と、スープがよくからみあって、好相性◎
半分くらい麺を食べたところで、レモンと生のグリーンチリをいただき、フレッシュ感と辛さのパンチを追加。

汗をふきふき、完食。

心地よい満腹感を感じながら、ごちそうさまでした。

夜も来ていろいろつまんでみたいなあ。

ランチも、他のメニューがとても気になるので通うことにします!

◆ CHAM CHAM(チャムチャム)◆
住所:台東区入谷1-4-4
電話:03-3871-7599
営業:[火~日]11:30~14:00 (L.O13:30)、17:30~23:00 (L.O22:30)
定休:月曜