
清洲橋通りを稲荷町方面へ進むと、全面ガラス張りの15階建ての建物が見えてきます。
見たことのある人も多いと思います。2007年に完成した「上野学園」の校舎です。
上野学園は1904年に教育者・石橋藏五郎氏によって、東京府東京市下谷区上野桜木町(現在の東京都台東区上野桜木)に設立され、当時は「上野女学校」として開校しました。
その後、中学を開校し、続いて高校も開校。1949年に高校に音楽科が設置され、日本の高等学校では最初の例となりました。現在は音楽の専門大学も併設されています。
その上野学園内にある「石橋メモリアルホール」で、J.S.バッハ作曲の「ブランデンブルク協奏曲」全6曲を、NHK交響楽団メンバーを中心とした室内合奏団が演奏します。
N響のメンバーを中心とした室内合奏による「J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲」全曲演奏会は、旧東京音楽学校奏楽堂で開催していた恒例の演奏会です。

【旧東京音楽学校奏楽堂】:東京藝術大学音楽学部の前身、東京音楽学校の校舎として1890年に建造された日本最古の洋式音楽ホール。2014年4月より、保存活用工事のため休館。再開は平成30年度の予定
1993年から続いた演奏会でしたが、保存活用工事により旧奏楽堂が休館となったため昨年は休演いたしました。
そして今回、リクエストの声を受けて、会場を上野学園石橋メモリアルホールに移し行われることとなりました。
「ブランデンブルク協奏曲・全6曲」を卓越した演奏で聴くことができる、またとない機会です。興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょう。
座席は全席指定席(4000円)となります。詳細はコチラの公式Webサイトにてご確認ください。
◆日時:1月28日(土) 14時開演(13:30開場)
場所:上野学園 石橋メモリアルホール
◆入場料:4000円(全席指定)
◆チケット:チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード314―885)、旧東京音楽学校奏楽堂 仮事務所:03-5826-7125(平日9時~17時)、アウル工房:080-5455-4348
◆問合わせ:旧東京音楽学校奏楽堂 仮事務所 03-5826-7125、アウル工房:080-5455-4348