台東区入谷の地区情報サイト

いりやごと

  • 食べに行く
  • 買いに行く
  • 呑みに行く
  • 遊びに行く
  • 雑記
  • 歴史
  • いりやごとについて
  • お問合わせ
  • イベント

    「まなびごと 」有名ブランド ジュエリーデザイナーが教える イヤリング制作ワークショップを開催しました。

  • イベント

    根岸4丁目の「矢島写真館」で開催された作品展「トキトソメ」におじゃましてきました。

  • お店

    初めてのパン作り!自宅でパン教室に行ってきました。

  • イベント

    御徒町駅のパンダ広場で期間限定で開催。シタマチスケートリンクに行って来ました!

  • 雑記

    あんずボーのミナツネさんにおじゃましてきました! その2

  • 雑記

    あんずボーのミナツネさんにおじゃましてきました! その1

  • お店

    あんみつ、豆かん、ところてん。夏のおやつは「あいば」で。

  • イベント

    小野照崎神社「富士塚」の お山開き。その1

  • お店

    いりやごと的おもたせ。「タカラヤ」オレンジチョコレート

  • イベント

    平成29年 小野照崎神社 大祭 その3

  • お店

    浅草・永澤屋 さんに聞く、祭り衣装の選び方。

  • イベント

    夏休み自由研究大作戦!〜その1〜

  • 歴史

    大正モダン建築「旧 坂本小学校」。

  • 雑記

    台東区循環バス「めぐりん」で 100円 観光。

  • お店

    パスタじゃなくってスパゲッティが食べたい!「カルボ」のカルボナーラ。

  • お店

    あんまり教えたくないのですが。「ペリカン」のパンが買えるお店。

お店

あんまり教えたくないのですが。「ペリカン」のパンが買えるお店。

2017.01.25 IRIYA GoTo 編集長

  幼い頃から食べ、慣れ親しんでいる食べ物=ソウルフード   きっとみなさんにもあると思い…

雑記

ノートはどこで買えばいいんだろう・・・。

2017.01.24 IRIYA GoTo 編集長

    日曜の夜のことです。   「おかーさん! 漢字練習帳が終わっちゃった!」…

雑記

入谷の習いごと「下谷警察青少年柔道・剣道部」

2017.01.23 IRIYA GoTo 編集長

  下谷警察の少年係に行ってきました。   現在、下谷警察は改築中なので北上野の仮庁舎へ。…

お店

元祖カツカレーは入谷にあり!「河金」の河金丼。

2017.01.22 IRIYA GoTo 編集長

  日本3大「元祖カツカレーのお店」をご存知ですか?   神保町の「キッチン南海」(196…

お店

アンジャッシュ 渡部建も訪れる1串70円の鶯谷「ささのや」。

2017.01.21 IRIYA GoTo 編集長

  先日コチラでコロッケパンや、コチラでたこ焼きを「ソウルフード」と紹介しましたが、もう1つ、子ども…

お店

やんちゃなご飯をガツガツ食べたい気分の時は「純レバ丼」。

2017.01.20 IRIYA GoTo 編集長

  こんにちは。 「いりやごとB級グルメレポーター」(忍)です。   今日ご紹介する、いり…

イベント

2017年は「台東区」発足 70周年記念イヤーです。

2017.01.19 IRIYA GoTo 編集長

みなさん、ご存知でしたか? 1947年3月15日に「旧下谷区」と「旧浅草区」が統合し、「台東区」が発足しました…

イベント

自筆絵画展「池波正太郎が描いた動物たち」が開催。

2017.01.18 IRIYA GoTo 編集長

現在、池波正太郎記念文庫で自筆絵画展「池波正太郎が描いた動物たち」が開催しています。 同展では池波正太郎記念文…

雑記

「ことりっぷ」のパートナーメディアになりました!

2017.01.17 IRIYA GoTo 編集長

「ことりっぷ」をご存知ですか? 「ことりっぷ」は女性が気軽に出かけられる旅のプランを提案してくれるガイドブック…

雑記

入谷の習い事「そろばん」

2017.01.13 IRIYA GoTo 編集長

せんせーさよならー! 靴ちゃんと履きなさいよー せんせーさよーならー はーい、また明後日ね ほらほら、車が来る…

お店

「イナムラショウゾウ」からの帰り道。

2017.01.12 IRIYA GoTo 編集長

先日「イナムラショウゾウ」までケーキを買いに行ったら正月休み、とやらかしてしまったのでリベンジしてきました(そ…

イベント

上野学園でN響シリーズ J.S.バッハ「ブランデンブルク協奏曲」全曲演奏会が開催。

2017.01.10 IRIYA GoTo 編集長

清洲橋通りを稲荷町方面へ進むと、全面ガラス張りの15階建ての建物が見えてきます。 見たことのある人も多いと思い…

お店

イナムラショウゾウへの散歩コース。

2017.01.05 IRIYA GoTo 編集長

「パティシエ イナムラショウゾウ」をご存知ですか? シェフの稲村省三さんはヒルトンホテルに入社、その後退社し渡…

雑記

台東区内唯一、そして東京メトロ唯一の踏切。

2016.12.28 IRIYA GoTo 編集長

お正月は家でのんびり過ごすというみなさま。 食べて、飲んで、昼寝して、の合間に、散歩がてら「台東区内唯一にして…

お店

「下谷七福神めぐり」番外編 ② 焼肉、もつ煮、もつ鍋の材料調達ができるお店

2016.12.27 IRIYA GoTo 編集長

先日、コチラで、三ノ輪まで行ったならば寄らずには帰れない場所「パンのオオムラ」さんを紹介しました。 三ノ輪には…

買う

ファミマ 台東入谷駅前店で話題のラーメンを買ってみた。

2016.12.26 IRIYA GoTo 編集長

先日、とある経済誌で目にしたファミマの大ヒットラーメンの記事。 記事によれば「チルドラーメン」というのが人気の…

イベント

読み聞かせ講演会「塚本やすしの絵本読み聞かせショー」が開催。

2016.12.24 IRIYA GoTo 編集長

  1月28日(土)に中央図書館で絵本作家・塚本やすしさんによる読み聞かせ講演会が開催されます。 『…

イベント

児童館作品展「下町こどもステージ」が開催。

2016.12.23 IRIYA GoTo 編集長

来年の2月19日(日)に台東区生涯学習センター2階のミレニアムホールで「第6回 下町こどもステージ」が開催され…

お店

サルデスカとは何ですか。

2016.12.23 IRIYA GoTo 編集長

言問通りを上野郵便局方向に曲がって、しばらく進むと左に見えてくる素敵な看板のスペイン料理のお店。 過去2回、木…

お店

タイ人のママ友お墨付き!タイ料理「チャムチャム」でランチ。

2016.12.22 IRIYA GoTo 編集長

  近所でランチをしようと思い、昼過ぎに外へ。 さてと、どこで食べよう。 とりあえず、うろうろしてみ…

イベント

門といえば雷門。企画展「所蔵資料から見るさまざまな門」が開催。

2016.12.21 IRIYA GoTo 編集長

現在、中央図書館2階の郷土・資料調査室で企画展「所蔵資料から見るさまざまな門」が開催されています。 中央図書館…

お店

鶯谷駅すぐそばでラクレットチーズが味わえる「ヴァルバル キッチン」。

2016.12.21 IRIYA GoTo 編集長

鶯谷駅南口を出て、入谷方向に向かう階段の途中に新しくお店が出来ました。 「ヴァルバルキッチン」さんです。私たち…

お店

「下谷七福神めぐり」番外編 ① 食べ歩きにオススメのお店

2016.12.20 IRIYA GoTo 編集長

布袋様です。笑顔を誘われますね。 先日の「下谷七福神めぐり」で最後に参拝したのは三ノ輪の寿永寺さんでした。 そ…

イベント

1時間でまわれる「下谷 七福神めぐり」。お正月は 御朱印 集め。

2016.12.19 IRIYA GoTo 編集長

布袋尊、恵比寿、弁財天、毘沙門天、大黒天、福禄寿、寿老神の7つの神様「七福神」。 七福神を参拝すると7つの災難…

お店

魚介の香りに誘われて「江戸前煮干し中華そば きみはん 総本店」

2016.12.18 IRIYA GoTo 編集長

  鶯谷駅からの帰路、スクランブル交差点の手前で、魚介の香りに引き寄せられ思わず入店。 「江戸前煮干…

お店

入谷の人気カフェ「iriya plus cafe(イリヤプラスカフェ)」に行ってみた。

2016.12.18 IRIYA GoTo 編集長

  休みに朝寝坊して気付いたらお昼近い。 たまにはお洒落なことでもしてみようかとイリヤプラスカフェに…

イベント

したまち演劇祭がいよいよ開催!朗読「母と暮らせば」と「父・井上ひさしと浅草の想い出」を語る

2016.12.18 IRIYA GoTo 編集長

  「したまち演劇祭」って知っていますか? 来年1月7日から2月6日の1ヶ月間、台東区内の劇場などで…

イベント

東京メトロ日比谷線13000系、新型車両がクリスマスに特別運行。

2016.12.16 IRIYA GoTo 編集長

今日、入谷駅のホームで電車を待っていたら電光掲示板に「試運転」の文字が出ました。 何が来るんだろうと思って見て…

お店

近所でよかった!クセになる美味しさ「グーテ・ルブレ」の石窯 カレーパン

2016.12.16 IRIYA GoTo 編集長

カレーパンが大好きです。 揚げたての熱々サクサクに出会えた時は至福です。 都内のカレーパンはあちこち食べました…

イベント

ボーイスカウト台東第3団が体験入隊募集中。

2016.12.15 IRIYA GoTo 編集長

  ボーイスカウト台東第3団が隊員を募集しています。 「ボーイスカウト」って子どもの頃から耳にするけ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

人気の記事

  • 台東区浅草 亀十のどら焼きを並ばず手に入れる方法。
    台東区浅草 亀十のどら焼きを並ばず手に入れる方法。
  • あんまり教えたくないのですが。「ペリカン」のパンが買えるお店。
    あんまり教えたくないのですが。「ペリカン」のパンが買えるお店。
  • あんずボーのミナツネさんにおじゃましてきました! その1
    あんずボーのミナツネさんにおじゃましてきました! その1
  • 老舗和菓子店だけど洋菓子。榮久堂の ソフトバター
    老舗和菓子店だけど洋菓子。榮久堂の ソフトバター
  • 1時間でまわれる「下谷 七福神めぐり」。お正月は 御朱印 集め。
    1時間でまわれる「下谷 七福神めぐり」。お正月は 御朱印 集め。

いりやごとのSNS

  • iriyagoto さんのプロフィールを Facebook で表示
  • IRIYA_GoTo さんのプロフィールを Twitter で表示
  • iriyagoto さんのプロフィールを Instagram で表示

Facebookやってます。

Facebookやってます。

Twitterやってます。

ツイート

人気のタグ

asakusa carnival iriya japanesesweets matsuri mikoshi noodles pickup ramen soba sushi sweets taitoku tokyo ueno uguisudani wagashi いりや お祭り こども そば イベント パン ラーメン ワークショップ 上野 伝統 入谷 千束 台東区 台東区入谷 和菓子 夏休み 大祭 寿司 小野照崎神社 文化 根岸 浅草 神輿 祭り 竜泉 老舗 金美館通り 鶯谷

東京都 台東区 入谷の情報サイト「いりやごと」

「いりやごと」は、東京都台東区の入谷(いりや)の情報サイトです。入谷、下谷、松が谷、根岸、竜泉、千束、浅草、上野、東上野、北上野、谷中、上野桜木、根津、千駄木あたりまで、日比谷線の入谷駅と山手線の鶯谷駅を拠点に、歩いて、または自転車で行ける範囲=半径3km圏内を目安に、食、グルメ、ショッピング、観光、お店、買い物、神社、寺、古民家、カフェ、イベント、行事、歴史、祭り、人など、入谷の情報を盛りだくさんにお届けします。

©Copyright2021 いりやごと.All Rights Reserved.